工程管理・プロジェクト管理業務を効率化する
プロジェクト管理システム「SynViz S2」
最終更新日: 2020年6月 (v3.2対応)
ガントチャートを印刷する方法を教えてください。
専用の印刷プレビュー画面を備えており、範囲やページ数を指定して印刷可能です。
ガントチャートを白黒で印刷するには?
印刷プレビュー画面のツールバーにある「白黒印刷」のチェックボックスにチェックを入れると白黒印刷時のイメージが表示されます。
印刷プレビューで設定した用紙サイズ、向きが、印刷実行時に反映されません。
技術的な制約上、印刷プレビューの設定とプリンタドライバの設定が連動しません。(プリンタ側のデフォルト設定のままになります)
申し訳ありませんが、用紙サイズや向きを変えたい場合、プリンタの設定も変更をお願いします。
タスクチャートを印刷するとなぜか1ページしか印刷されません。
印刷設定のデフォルトは「現在のページのみ」になっています。これは、意図せず大量の紙を消費してしまうことを防止するためです。
同一のガントチャートを同一の設定で印刷しようとしているにもかかわらず、印刷プレビューが一致しません。
表示設定(タイムスケール等)が異なるために発生している可能性があります。
元のガントチャートの表示設定をエクスポートし、インポート先のガントチャートで、先のエクスポートした表示設定をインポートしてください。このとき、[印刷設定をインポートする][行の高さ、列幅、タイムバケットの幅をインポートする]にそれぞれチェックしてからインポートを実行してください。
印刷範囲の調整が難しいです。良い方法はありませんか?[updated]
印刷プレビュー画面で、タイムスケールの幅やタスクの高さ、アイテムボードとスケジュールボードの境界位置を右クリックメニューの「行の高さ」「バケット幅」「アイテムボードの幅」などを選択し、入力画面よりピクセル値で調整することができます。
ガントチャートの印刷がきれいに出力できません。
印刷時の条件にも依存しますが、下記により改善する可能性があります。
印刷設定(色々なパターン)を保存できますか?
「ガントチャートの表示設定」のエクスポート・インポートで可能です。エクスポートした際に印刷設定も保存されます。
インポートする際は、「印刷設定をインポートする」にチェックを付けてください。
印刷時に出力されるアイテムボードの項目はどれですか?
印刷で出力されるアイテムボードの項目はガントチャートで表示されている表示項目です。ガントチャートでアイテムボードを表示させるには以下の通りです。
印刷時はアイテムボードに列を非表示にして、入力時はいくつかの列を表示したいのですが、切り替えるのが大変です。
印刷に使用したい表示設定(列を非表示)を行ったあと、印刷プレビューの設定で「表示設定」タブの[印刷プレビューの表示設定を使用する]を選択してください。その後印刷プレビューを閉じると、そのときの表示設定が「印刷用表示設定」として記憶されます。
この操作を行ったあとで入力用の表示設定(列を表示)に変更したとしても、次回印刷時に印刷用表示設定が自動的に呼び出されるようになります。
印刷時、文字を大きくできますか?
印刷プレビュー画面でアイテムボード、スケジュールボード、タイムスケールの文字サイズを変更できます。
印刷プレビュー画面上部のツールバーから[表示設定]のアイコンを選択すると、右ペインに表示設定画面が表示されますので「文字サイズ」の設定値を変更してください。
印刷設定をしたのですが、プレビュー画面を閉じるともとに戻ってしまいます。 印刷時に調整した内容が保存されるようにするにはどうしたら良いですか?
印刷プレビューの表示設定(表示設定アイコン)にある「初期表示」の設定値を「印刷プレビューの表示設定を使用する」にしてください。
なお、この操作を実行後、ガントチャートの表示状態(タスクの高さやアイテムポードの表示列など)を変更しても印刷用の設定には反映されなくなります。反映したい場合、印刷プレビューのツールバーにある「ガントチャートの表示設定を反映」ボタンをクリックしてください。
印刷プレビュー画面には、プルダウンの拡大率と虫眼鏡アイコンがありますが、どのような違いがありますか。
プルダウンはプレビュー表示における拡大率を指定するもので、印刷結果には影響しません。
虫眼鏡アイコンは、印刷対象の拡大率を変化させます。それによって、1ページに収まる印刷範囲も変わります。
任意の位置で改ページする方法はありますか?
印刷プレビュー上で改ページしたいタスクで右クリックし、「改ページを挿入」を選択します。
そのタスクが新しいページの先頭になります。
改ページをもとに戻すにはどうすればよいでしょうか。
すべての改ページを解除するには、「改ページ(マイナス)アイコン」を押下して下さい。
それぞれの改ページを解除するには、ページ先頭行を選択して、右クリックメニューで「改ページを解除」を選択して下さい。
その他、デモ・トライアル・導入相談など、お問い合わせも受け付けております