当社の商品(パッケージ、ソリューション、サービスなど)の紹介や販売を行っていただけるパートナー様を募集しております。パートナー様の活動をご支援するためのツールもご用意しております。
統合供給計画ソリューション「scSQUARE ISP」は、供給計画や資材購買計画といった複数の領域をカバーするITシステムです。予測が困難な時代に対し、変化による影響を可視化・シミュレートし、先手の問題解決を支援します。
DXプラットフォーム「appSQUARE DX」は、社外DXを推進するDX支援ツールです。取引先や仕入業者などの社外関係者との納品物管理・プロジェクト管理といった様々な業務を含めてデジタル化し、業務そのものを改革します。
Netstock IBPは、月次・週次の戦略戦術的需要予測・需給計画に特化したソフトウェアです。北米を中心に約480社の導入事例があります。
【 定期開催 】
弊社がこれまでの豊富な経験をベースに提供しております「SynViz S2」は、工程表を中心にプロジェクトの『見える化』を徹底的にサポートする、プロジェクト管理ソリューションです。Web環境でのビジュアル性、操作性において、お客様より高い評価を頂いている「SynViz S2」についてデモンストレーションを交えてご説明致します。
【 11月22日(水)開催 】
物価上昇や為替変動、供給の不安定化、地球沸騰化、ナショナリズムの台頭など、サプライチェーンのバランスを崩す要因は年々増加しており、過去から現在への延長として未来を統計的・機械的に予測することは難しくなってきました。本セミナーでは、実績データから自動算出した需要予測をベースにピボットプランニング(多面的分析に基づく計画策定)を行い、積極的な意思入れで需給調整の精度を高める方法について紹介します。
【 11月22日(水)開催 】
「Microsoft Excel」はその便利さゆえ、工程管理表を作成する際にもしばしば利用されており、もはやExcelなしでは仕事にならないという声も聞こえてきます。しかし、過度のExcel依存は業務改善の機会を奪い、潜在リスクを拡大させてしまいます。本セミナーでは、工程管理業務におけるExcel活用の功罪を検証し、工程管理・プロジェクト管理ツール「SynViz S2」へのシームレスな移行によって業務改善につなげる方法をご紹介します。
試行環境でツールの有用性を実感。試用データを流用しそのまま本番環境へ。導入スピード、使いやすさ、サポート体制を評価し『SynViz S2』を採用
『uniSQUARE ML』を活用したデータ分析により顧客像のクラスター化に成功。ターゲットを明確にした商品企画と販売戦略で対象商品の売上を2期連続二桁成長
補修用部品の需要予測、発注計画、在庫可視化の仕組みを構築。『Forecast Pro』『SynCAS』で即納率98%と10億円の在庫削減を実現