ページの本文へ

Hitachi

Microsoft365連携

工程管理・プロジェクト管理業務を効率化する
プロジェクト管理システム「SynViz S2」

【 価格や見積もりについてのお問い合わせ 】

■ オプション機能メニュー

「SynViz S2」の特長の1つに「Microsoft365連携」があります。
OutlookやTeamsと連携し、SynViz S2から直接、情報の登録や連絡などができるようになりました。

Outlook連携機能(1):予定登録機能

SynViz S2からアクティビティ、マイルストーンの日程といった情報をユーザ個人のOutlook予定表に直接、登録することができます。

予定の開始・終了時間を指定することができ、Teams会議の予約も可能です。

SynViz S2での日程変更をOutlookに反映することもできます。

※Outlook側で直接予定を変更することもできますが、その場合はSynViz S2側に反映されません

Outlook連携機能(2):実績登録機能

Outlook予定表の画面からリンクしたアクティビティの実績更新・工数入力を行い、SynViz S2に直接、実績登録をすることが可能です。

Outlookのアドインが利用できない環境でも、SynViz S2から登録したOutlookの予定から実績登録が可能になります。
また、認証基盤強化に伴い、利用時の認証も不要になります。

Outlookの実績登録画面からTeamsへの投稿が可能です。

※本機能を利用する場合、あらかじめTeams連携機能の設定が必要です

Teams連携機能

SynViz S2のプロジェクトとMicrosoft Teamsを連携することができます。

※ご利用にはMicrosoft 365連携オプションのライセンス契約が必要です
※あらかじめMicrosoft 365(Azureポータル)およびSynViz S2にて連携のための設定が必要です

アクティビティの作業に関して相談したいことや連絡事項が発生した場合、Teamsでのディスカッションをすばやく開始できます。

※Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

お問い合わせ・資料請求

SynViz S2
  • 製品の特長などをまとめた製品紹介資料
  • 導入されたお客様の具体的な成功事例もご覧いただけます
    「株式会社アイネス様」、「日立製作所」などのお客様インタビュー
  • 製造業(個別受注生産・多品種少量生産)、システム開発業、建設・工事業の工程管理システムの比較表フォーマット(どんな項目で比較すべきかがわかる!)

その他、デモ・トライアル・導入相談など、お問い合わせも受け付けております


TOP