ページの本文へ

Hitachi

FAQ

工程管理・プロジェクト管理業務を効率化する
プロジェクト管理システム「SynViz S2」

【 価格や見積もりについてのお問い合わせ 】

製品の概要について

SynViz S2はどのような製品ですか?

SynViz S2とは、プロジェクトの工程表および、その成果物をプロジェクトメンバー全員が素早く簡単に共有し、一元管理ができる工程管理ツールです。工程管理に必要な多彩な機能によって、お客様のプロジェクト管理をサポートします。

他社製品と比べてどのような強みがありますか?

SynViz S2はExcelライクで直感的な操作性、各種オプションやシステム連携などのあらゆるニーズに寄添う拡張性、要員・設備負荷や大~小日程まで一目でわかる表現力が強みです。

導入実績を教えてください。

SynViz S2はこれまで300社以上のプロジェクト推進に貢献しています。
導入事例インタビューはこちらからご覧いただけます。

機能について

モバイル・タブレット端末に対応していますか?

モバイル・タブレット端末でのご利用が可能です。
現場責任者や作業員がいつでも進捗確認ができ、迅速な情報共有を実現します。現場での実績更新や、撮影した写真等を添付ファイルとしてアップロードすることができます。

シングルサインオン(SSO)に対応していますか?

Microsoft Entra ID(旧Azure AD)と連携したシングルサインオンによるログインが可能です。
詳細はこちらをご覧ください。

Excelでの入出力は可能ですか?

Excelのインポートとエクスポートが可能です。
Excelから日程計画を作成したり、実績情報をExcelから一括登録することなどができます。
詳細はこちらをご覧ください。

カレンダーやチャットツールとの連携は可能ですか?

OutlookやTeamsと連携し、SynViz S2から直接、情報の登録や連絡などをすることが可能です。
詳細はこちらをご覧ください。

他システムとの連携は可能ですか?

Web APIを利用することでお客様のご利用している既存システムとも柔軟にデータ連携をすることができます。
詳細はこちらをご覧ください。

料金・契約について

利用料金の体系はどうなっていますか?

チームの規模、現在のサーバー環境など、お客様のご希望に合わせた3つのプランからお選びいただけます。
詳細はこちらをご覧ください。

導入とサポートについて

導入まではどのような流れですか?

まずは各種資料をご覧いただいたうえで、製品説明会やハンズオンセミナーにて、製品について理解を深めていただきます。
その後、個別相談にてお客様の課題やご要望を伺い、無料トライアルをご利用いただきます。
製品にご満足いただけましたら、お見積もりをご提示のうえ、導入作業を進めさせていただきます。
詳細はこちらをご覧ください。

ユーザーサポートはありますか?

サポートサイトよりお問い合わせいただけます。

マニュアルやヘルプは充実していますか?

オンラインマニュアル、ヘルプメニュー、初心者向け操作デモ動画などお客様がSynViz S2を使いこなすためのコンテンツを多数ご用意しております。

導入後の運用支援は可能ですか?

無償のハンズオンセミナーにてSynViz S2の基本的な使い方をレクチャーしております。
また、有償でのセットアップやトレーニングのご支援が可能です。専門のエンジニアがお客様の運用定着を強力にサポートします。

お問い合わせ・資料請求

SynViz S2
  • 製品の特長などをまとめた製品紹介資料
  • 導入されたお客様の具体的な成功事例もご覧いただけます
    「株式会社アイネス様」、「日立製作所」などのお客様インタビュー
  • 製造業(個別受注生産・多品種少量生産)、システム開発業、建設・工事業の工程管理システムの比較表フォーマット(どんな項目で比較すべきかがわかる!)

その他、デモ・トライアル・導入相談など、お問い合わせも受け付けております


TOP