2023年からCoreExplorerハンズオンセミナーは、お客様のリクエストに応じて個別に開催することとしました。個別でのCoreExplorerハンズオンセミナーをお申し込みされる場合は、以下のURLにアクセスし、お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
【URL】:https://www.hitachi-solutions-east.co.jp/products/coreexplorer/contact/
初めてのテキストマイニング「CoreExplorer」ハンズオンセミナー
昨今、コールセンタに寄せられたクレームや製品の故障情報など、顧客満足度向上・経営戦略立案にダイレクトに影響を与える「テキストデータ分析」の必要性は徐々に高まっています。
企業では今、さまざまな手段でテキストデータを収集・蓄積する仕組みが整い、多種多様なテキストデータが存在しています。しかしこれらテキストデータを、実際どのように分析・活用すればよいのか、お困りの企業様も多いのではないでしょうか。
そこで、弊社では以下の通り、「CoreExplorer」ハンズオンセミナーと題しまして、実際に受講者の方に一人一台のPCでテキストマイニングツールを操作していただきながら、テキスト分析を体験していただくセミナーを開催致します。テキストマイニングという分析手法に初めて触れるお客様でも、効果を十分に感じていただけますよう、実際にツールを操作する時間を十分に設けた構成となっております。
この機会に是非、テキストデータを活用した集計・分析の効果をご体感いただければ幸いです。
「CoreExplorer」は、GUI操作で自在に電子テキストの検索やマイニングができる操作性の高い分析・検索システムです。
アンケートの自然文の分析を始め、コールセンタに蓄積された情報からの潜在ニーズの発見や、品質保証部でのクレーム情報や故障情報の検索・分析などへの適用が可能です。
1.テキストマイニングとは?
2.テキストマイニングの活用法と活用事例
3.実践を用いたテキストマイニング
4.テキストマイニング実践における留意事項と導入のご案内
下記お問い合わせページへのボタンをクリックし、「CoreExplorer ハンズオンセミナー」の個別開催を希望する旨をお問い合わせ下さい。
・以下のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
https://lp.hitachi-solutions-east.co.jp/contactus.html
弊社では、ハンズオンセミナーをご受講される皆様の安全を確保するため、以下の感染防止対策を行っていきます。
■ご受講される皆様へのお願い
・マスクの着用は個人の判断とさせて頂きます
・感染予防対策として、入口で手指消毒を実施して頂きます
・当日咳や倦怠感、発熱など感冒症状がある方はご来場をお控えください
・受講中に感冒症状が現れた方は講師へお申し出ください
※他の受講者様の安全確保を考慮し受講を中止して頂く場合もあることをご承知願います
■弊社および講師の対応について
・講師は体調に問題のない事を確認しマスク着用等で対応します
・講義は適宜休憩を取り、その際に会場入口ドアを開放し換気を行います
・セミナー会場はご受講者同士の席が近くならないよう距離をとっております
・使用するパソコン、机、椅子、ドアノブ等は消毒しております
感染防止対策は、状況を見ながら適宜変更しますので、当日、上記以外にもご受講の皆様へお願いすることが発生する
可能性がございます。ご受講される皆様の安全確保と安心してご受講いただけますよう、環境づくりを行ってまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルスの感染状況等によっては開催日程を変更させていただく可能性がございます。
最新の開催情報につきましては、下記の弊社ホームページ内、ハンズオンセミナーページをご確認いただきますようお願い申し上げます。
「CoreExplorer ハンズオンセミナー」
https://www.hitachi-solutions-east.co.jp/seminar/hands/coreexplorer/
株式会社日立ソリューションズ東日本
プリセールス担当
hse-presales@ml3.hitachi-solutions.com
おすすめソリューション