ページの本文へ

Hitachi

日立ソリューションズ東日本

社員紹介 社員紹介

社員紹介

大越 麻美絵
Profile
名前
大越 麻美絵(Mamie Okoshi)
所属
社会基盤ソリューション第一本部(金融分野) 技師(主任)
入社年
2006年入社
出身学部
情報デザイン学科卒

1.これまでのキャリアと、現在の業務内容を教えてください。

入社以来、金融ソリューション本部に所属し、主に銀行関連のプロジェクトに携わってきました。配属当初は京浜地区勤務でしたが、4年目の時に東北地区に異動して地方銀行に常駐することになり、お客様対応や日立グループ各社との調整を担いました。その後は京浜地区に戻り、主にシステムインフラに関する業務(システム運用やテストなど)を長年経験しました。この間に、当社の教育制度のひとつである、若手海外派遣制度を利用し、1か月間の海外留学も経験しています。
産休・育休を取得後に復職し、現在は当社のパッケージ製品「AppSQUARE」の適用・拡販や、セキュリティ関連の業務に携わっています。

2.日々の仕事でやりがいを感じることや、今までで印象に残っている仕事を教えてください。

お客様やチームのメンバーと試行錯誤しながらシステムやソリューションを検討し、形にしていく過程が面白く、この仕事を続ける大きな原動力になっていると感じています。また、苦労が多いほど無事に本番稼働を迎えたときに大きな達成感を感じます。
印象に残っているのは、地方銀行に常駐して対応したプロジェクトです。銀行の業務を自分なりに勉強し、実際のユーザーである銀行員の方と、どうすれば便利になるかを直接会話しながら設計を進めました。若手だった私に対し、当社の先輩社員だけでなく、お客様、日立グループ各社の方たちが温かく指導し、育ててくれました。システムが稼働を迎える頃には、銀行窓口の方々からも頼りにしていただくことができ、自信にも繋がりました。お客様や日立グループ各社のメンバーと信頼関係を築くことができたことは、何にも代えがたい貴重な経験でした。

3.当社に入社した理由を教えてください。

研究室が情報系だったので、就職先は初めからIT企業と決めていました。その中で、地元である仙台に本社を置きながらも、日立という大きなグループの企業である当社が目に留まりました。
入社後は、教育制度がしっかりしていると感じました。特に若手の頃は、定期的に階層別教育が用意されており、配属先が離れた同期や近い年代のメンバーと会えるのも楽しみでした。また、日立グループならではの多彩な専門技術研修を受講することができます。東北・北海道という地域に根付いた会社で地元に貢献しながらも、日立グループの総合力を享受できるのも当社の魅力の一つだと感じています。

4.チームやメンバーについて教えてください。

現在の仕事は、日立グループ各社のメンバーと共に進めています。在宅勤務のため、会議はすべてオンラインで、案件開始以来メンバーに直接会ったことはありませんが、会議の前は和やかに雑談するなどしています。また、急な子どもの体調不良などもあるのですが、日程調整にも柔軟に対応してもらうなど、周りの方の理解と協力があって仕事ができていると感じています。
社内のメンバーとは、定期的にオンライン会議や電話で報告や相談をしています。非対面であっても、オフィスと同じかそれ以上に明るい雰囲気が出せるよう、雑談をしたり相手を気遣う言葉をかけたりと工夫をしています。時には話が盛り上がりすぎて脱線することもあります。また、声のトーンや話のテンポなどから、いつもと違うことがないか、気を配るようにしています。

5.今後の夢や目標を教えてください。

今までとは異なる分野の業務を担当するようになり、現場でシステムを作ることだけがITの仕事ではないと改めて気づきました。今後も、新しい技術や知識を学び、別の分野にも挑戦していきたいです。また将来的には、コンサルタントのようなお客様に直接ソリューションを提案できる仕事をしたいと考えています。
当社の仕事は、直接システムを納めるお客様だけでなく、その先の社会全体をITの力でより便利にできる、やりがいのある仕事です。また当社では、子育てをしながら働いている社員も多いため、社内の子育てコミュニティや先輩・同僚に気軽に相談でき、とても心強いです。時短勤務や休暇制度も充実しているので、ライフステージに合わせて柔軟な働き方を選択でき、長く働き続けられる会社だと感じています。多くの方に興味をもっていただけると嬉しいです。

TOP

RECRUIT SITE