ページの本文へ

Hitachi

日立ソリューションズ東日本

社員紹介 社員紹介

社員紹介

工藤 真大
Profile
名前
工藤 真大(Masahiro Kudo)
所属
産業ソリューション第一本部
入社年
2015年入社
出身学部
工学部 情報科学科卒

1.これまでのキャリアと、現在の業務内容を教えてください。

入社から現在まで、産業・流通系の本部に所属しています。新入社員研修を終え配属されて以降、はじめはプログラミングやテストなどの工程を主に担当し、徐々に設計から運用までと、いくつかのシステム構築プロジェクトを経験する中で業務の幅を広げていきました。
現在は自動車会社の人事システム構築のプロジェクトにおいて、開発や保守を担当しているのですが、今回初めてプロジェクトのリーダーを任されることになりました。これまではリーダーの指示に従って業務を遂行することがほとんどでしたが、自分自身で考え、それを実行する機会が増え、面白さを感じています。また、お客様、社外関係者、プロジェクトメンバーといった、いろいろな人とコミュニケーションを取りながら楽しく仕事ができています。

2.今までで印象に残っている仕事を教えてください。

昨年行った、給与・賞与システムの開発~本番稼働までの対応です。途中でリーダーが育休取得のためプロジェクトを離れることになり、メンバーであった私が引き継ぐことになりました。引き継ぎ期間はしっかりあったものの、初めて自分で段取りをしなければならない場面などで大変苦労しました。しかし、プロジェクトメンバー含め関係者に協力してもらいながら、大きなトラブルもなく無事本番のリリースまでやりきることができました。その中でチームとして仕事をやり遂げる楽しさを感じました。

3.当社に入社した理由を教えてください。

情報系学科の専攻であったので、身に着けた知識を生かせるIT業界を検討していました。当社へ入社したのは、就職活動中に関わった社員の方の人の良さを感じたという理由が大きいです。堅い雰囲気の人が多いのかと思っていましたが、就職活動中に出会った人たちはそんなことはなく、気さくで熱意を持っているように感じ、その一員として一緒に働きたいと思いました。実際に入社してからも、そのような社員が多いと感じています。
また、事業分野や手掛ける工程が幅広いことや、受託開発だけでなくパッケージ開発も行っていることなどから、入社後に携わる可能性がある仕事の範囲が広いのも当社の魅力の一つであると考えています。

4.チームやメンバーについて教えてください。

私のチームのメンバーは、現在基本的に在宅勤務で仕事をしています。在宅勤務だとメンバーの状況を把握しにくい部分もあるため、オンライン会議ツールを用いて、毎日の朝会と、週に一度のプロジェクト状況共有会を行っています。ちょっとした疑問や困りごとも話すことができ、円滑に業務を進められています。またプロジェクト状況共有会では、仕事で役立つノウハウや個人の趣味等を共有する場を設け、コミュニケーションを増やす工夫をしています。
私は今年から新入社員の指導員を担当していますが、業務を行う上で生じた疑問を、1対1で気軽に質問できる「質問タイム」を毎日設けています。疑問等がないときには少し雑談をするなどし、在宅勤務でも不安なく働いてもらえるようコミュニケーションを図っています。

5.今後の夢や目標を教えてください。

今後は、システム構築の上流工程(提案や計画など)からプロジェクトに関わり、システムエンジニアとして自分の意見をより反映できるような技術力やノウハウを身に着けていきたいです。また私の周りでは、育休を取得している人や、リフレッシュ休暇(勤続満10年以降、5年毎に休暇を付与する制度)を使って自分の時間を楽しく過ごしている人が多いです。私もいずれ制度を活用し、プライベートや趣味もより充実させていきたいと考えています。
就職活動をする上で重視する要素は人によって様々だと思いますが、初めから業界を絞らず、就職活動を通して幅広い業界・企業について調べ、多くの社員の方から話を聞いてみることが良いと思います。「この会社で働いてみたい、頑張ってみたい」という会社と出会えることを願っています。

TOP

RECRUIT SITE