平成23年9月7日
NECソフトウェア東北(株)
東北インフォメーション・システムズ(株)
(株)日立東日本ソリューションズ
(株)富士通東北システムズ
東北の復興と発展に貢献することを目的とした「東北IT新生コンソーシアム」の設立について
このたび、NECソフトウェア東北株式会社(代表取締役社長:岡本 路夫)、東北インフォメーション・システムズ株式会社(代表取締役会長:石塚 卓美)、株式会社日立東日本ソリューションズ(代表取締役社長:菱沼 茂樹)、株式会社富士通東北システムズ(代表取締役社長:八田 信)は、東北大学と連携し、東北の復興と発展に貢献することを目的とした「東北IT新生コンソーシアム」を平成23年9月7日に設立いたしました。
昨今の極めて厳しい経済状況からなかなか抜け出せないでいるさなか、2011年3月11日に発生した東日本沿岸を中心とした東日本大震災は、東北地域に計り知れない影響を及ぼしました。現在も東北地域では、被災して事業継続もままならない中、各企業が復旧・復興に懸命な努力をしております。我々、地域のIT産業界も、直接的・間接的な被害を受けながら、この苦境を乗り越え何とか地域の復興に役立ちたいとの想いを強くしています。
そこで、東北のIT産業界を牽引する企業4社が中心となり、東北大学等と連携し、東北の復興と発展に貢献することを目的とした「東北IT新生コンソーシアム」を設立することに致しました。東北のIT産業の新生と復興、それによる東北地域の発展へ寄与するための活動を強力に推進してまいります。
・ITを起点にした東北地域産業の発展への貢献
・東北IT産業の創造的復興
・ITに関する先進的な技術開発への取り組みと世界への発信
・大学等の先端的技術シーズを活用した新規情報サービスの創出
・企業間連携による情報基盤整備の推進
・東北地域における新事業・新産業モデルの検討、ビジネス化のための企画立案
東北大学大学院工学研究科 教授 IIS研究センター長 安達 文幸
青木 孝文 東北大学大学院情報科学研究科 教授 IIS研究センター副センター長
石塚 卓美 東北インフォメーション・システムズ 代表取締役会長
岡本 路夫 NECソフトウェア東北 代表取締役社長
八田 信 富士通東北システムズ 代表取締役社長
菱沼 茂樹 日立東日本ソリューションズ 代表取締役社長
【 コンソーシアムに関するお問い合せ先】
東北IT新生コンソーシアム事務局 (東北大学大学院工学研究科IIS研究センター内)
舘田 あゆみ
TEL:022-795-4869 【E-Mail】a.tateda@ecei.tohoku.ac.jp
【 報道関係お問い合せ先 】
NECソフトウェア東北(株) 仙台市青葉区一番町1-10-23(TM小田急ビル)
担当:経営企画本部 営業企画部 小林 良浩
TEL:022-215-5636 【E-Mail】y-kobayashi@ts.jp.nec.com
東北インフォメーション・システムズ(株)仙台市青葉区中央二丁目9番10号(セントレ東北ビル)
担当:経営企画室 企画グループ 鶉 英雄
TEL:022-799-5555 【E-Mail】38719@toinx.co.jp
(株)日立東日本ソリューションズ 仙台市青葉区本町2-16-10
担当:事業企画開発本部
TEL:022-266-2170 【ホームページ】https://www.hitachi-solutions-east.co.jp/
(株)富士通東北システムズ 仙台市宮城野区榴岡4-2-3(仙台MT ビル)
担当:イノベーション推進室 佐藤 恭史
TEL:022-292-5083 【E-Mail】sato_yasushi@jp.fujitsu.com
おすすめソリューション