弘前市立博物館は、津軽藩政のかなめとなった弘前城跡三の丸の一角に、お城と老松、自然と人口の美にとり囲まれて荘重なたたずまいをみせています。
博物館は、この恵まれた環境のもとで、過去と現在の尽きることのない対話の場として、また、未来を志向し夢をくり広げる場となって、多くの人に愛され親しまれるよう活動を続けています。
常設展
「知と美の調和」を基調に、津軽藩政を中心とした歴史、美術工芸資料を系統的に展示し、郷土の理解に役立つようにしています。
企画展
津軽の風土・伝統に培われた文化にスポットをあて、残された貴重な資料や文化遺産、郷土ゆかりの先人の事績などを紹介しています。
特別企画展
地域文化の向上をはかるため、優れた歴史・文化資料や、美術工芸資料などを紹介しています。
開館時間
午前9時30分~午後4時30分(入館は、午後4時まで)
休館日
月曜日(月曜日と休日が重なった場合は他の日に休館)
年末年始(12月28日~1月3日)
このほか、展示替えのために臨時休館する場合もあります。
観覧料<企画展>
個人 |
団体(20名以上) |
|
---|---|---|
一般 |
280円 |
210円 |
高校・大学生 |
140円 |
100円 |
小・中学生 |
80円 |
40円 |
奥羽本線、JR弘前駅下車
バス(弘南バス)駒越線または茂森新町線
市役所前公園入口で下車、徒歩5分
弘前市立博物館
〒036-8356 弘前市下白銀町1番地6
TEL 0172-35-0700 FAX 0172-35-0707
<オフィシャルホームページ>
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/hakubutsukan/
日立ソリューションズ東日本についてご質問など、お問い合わせはこちら。
お気軽にご相談ください。
おすすめソリューション