ページの本文へ
SynCAS PSI Visualizer 3.1.6
新機能
Microsoft SQL Server 2017 をサポートしました
修正
Oracle Database使用時の欠落データ補完、キューブ集計、ステータス集計、連続日付データ削除処理の途中で異常終了すると処理対象テーブルのデータが消える不具合を修正しました(#35246)
Oracle Database使用時の入力データコミット処理で、エラーが発生する不具合を修正しました(#32814)
Locator画面にて、管理区分編集モードのプルダウンの位置がずれる不具合を修正しました(#35127)
Locator画面にて、カテゴリ数の制限でプロット選択画面に表示されないカテゴリは、選択された状態になるように修正しました(#24145)
在庫推移グラフにて、時系列データの数値の移動が不正になる不具合を修正しました(#35125)
在庫推移グラフにて、累計表示の状態でデータの編集画面より数値の編集を行った場合に、数値が不正になる不具合を修正しました(#35124)
在庫推移グラフにて、画面で計算する評価値について評価指標マスタに設定した固定ステータスパターンコードが有効とならない不具合を修正しました(#31464)
在庫推移グラフにて、対比グラフの累計表示が不正になる不具合を修正しました(#27630)
在庫推移グラフにて、基準日を過去に変更した場合、在庫日数や滞留日数の分析軸評価値履歴の値が表示されない不具合を修正しました(#11992)
SKU一覧にて、列幅を極端に小さくすると、条件入力欄の高さが広がり、狭く出来なくなる不具合を修正しました(#35123)
画面によってステータスパターンのプルダウンメニューの並び順が異なる不具合を修正しました(#31671)
不要なステータスをマスタから削除しても、削除したステータスの時系列データが残ったままになり評価値が不正になる不具合を修正するために、時系列テーブルからマスタに存在しない時系列データを削除するバッチを追加しました(#24068)
評価指標マスタの評価値取得方式「Multiplication」のスペルミスを修正しました(#12397)
OSの文字サイズやDPIスケーリングのON/OFFの設定によって画面表示が崩れる不具合を修正しました(#34962)
Usersグループに属していないユーザーで環境設定画面より接続先を設定できない不具合を修正しました(#25227)
カスタムセットアップでマスタメンテだけを選んでインストールした場合、PSIConfiguration.exe起動時エラーとなる不具合を修正しました(#20791)
Database名に半角英数以外が含まれるとバッチでエラーになる不具合を修正しました(#29012)
マニュアルを修正しました。
ドリルダウン時、上位階層で指定したフィルタの有効/無効の設定は下位階層に引き継がれるという誤った記述を修正しました(#31614)
© Hitachi Solutions East Japan, Ltd.
1996
. All rights reserved.