ページの本文へ
SynCAS PSI Visualizer 3.1.7
新機能
Windows Server 2019 をサポートしました(#42905)
Oracle Database 18c をサポートしました(#42903)
在庫推移グラフに凡例チェックボックスを追加し、凡例の表示/非表示を切り替えられるようにしました(#45317)
修正
在庫推移グラフで、表を右にスクロールした後に行をクリックした際に、スクロールが一番左に戻らないよう修正しました(#45316)
在庫推移グラフで、グラフの色を一度白に設定すると、それ以降色が変更できなくなる不具合を修正しました(#41325)
在庫推移グラフで、表示バケットが日バケット以外の場合に、グラフ上でクリックした日付と選択されるセルの日付がずれてしまう不具合を修正しました(#41134)
マスタメンテナンス画面で、検索時やデータ更新時の性能を改善しました(#45322)
マスタメンテナンス画面で、列でソートした後にセルの値をコピー&ペースト操作で変更した場合に、変更した内容が保存されない不具合を修正しました(#35479)
サムネイル画面表示時の性能を改善しました(#45384)
SKU一覧で、複数条件が設定されたセルをコピーした場合に、設定した複数条件がコピーされず「複数条件が設定されています」という文字列がコピーされてしまう不具合を修正しました(#39780)
SKU一覧のエクスポート機能でメモリが大量に消費される不具合を修正しました(#39658)
Locatorで、管理区分の数が多いと初期表示が遅くなる不具合を修正しました(#45459)
Locatorの変動分析で計算日を変更してもプロットのツールチップの表示が更新されない不具合を修正しました(#49339)
PSIModuleUpdater.exeの起動引数(PSIVisualizerForms.exe)を省略できるように修正しました(#42523)
DBに接続できないと、PSIModuleDownloader.exeが異常終了する不具合を修正しました(#46975)
集計パターンコードの大文字/小文字を変更して変更してキューブ生成を実行しても、変更した大文字/小文字がキューブコードに反映されない不具合を修正しました(#35088)
ステータス集計用のテーブルの作成日と更新日が日付型となっており、時分秒が入っていないのを修正しました(#42670)
キューブ集計バッチで一時表領域が大量に使用される不具合を修正しました(#45574)
クライアントのインストーラのセットアップ種類から「簡易セットアップ」を削除しました(#35830)
マニュアルの日付コントロールの説明に項目StartDate,EndDateを追加しました(#41180)
マニュアルの基準日更新バッチに補足事項として、バッチを使用する際の注意点を追加しました(#24101)
© Hitachi Solutions East Japan, Ltd.
1996
. All rights reserved.