ページの本文へ

Hitachi

バージョン3.9リリースのお知らせ

工程管理・プロジェクト管理業務を効率化する
プロジェクト管理システム「SynViz S2」

【 価格や見積もりについてのお問い合わせ 】

工程管理表・プロジェクト管理「SynViz S2」のv3.9がリリースされました。

SynViz S2 v3.9 新機能

1.リマインダー機能

特定のタイミングおよび条件でメールで自動通知します。
期日が接近している作業や実績未入力の作業、遅延している作業など、指定した条件に合致する作業の一覧をリマインダーメールとして自動送信できるようになります。

※リマインダー機能は製品オプションの機能になります。ご利用するためには、別途ライセンス契約が必要になります。
 なお、SaaS環境をご利用のお客様へのリマインダー機能のサービス提供時期は未確定です。ご希望の方は別途お問い合わせください。

2.Webhook機能

SynViz上の特定の操作をトリガーとして、外部のシステムへ通知することができます。
操作のトリガーと通知先をあらかじめ登録すると、SynViz上で該当操作を実行したときに自動で通知されます。
これにより、外部システムとの連携が容易になります。

※ SaaS環境をご利用のお客様への当該機能のサービス提供時期は未定です。ご希望の方は別途お問い合わせください。

3.ガイド付きユーザツアー機能

新規利用者向けに実際に操作しながら利用方法の流れを解説します。
ゲームのチュートリアルのように操作の流れに沿って操作方法を説明します。プロジェクト作成から進捗管理までの操作方法をガイドします。

4.セルフパスワードリセット機能

利用者自身によるパスワードのリセットが可能になります。
ログインアカウントのパスワードを忘れてしまった場合に、ログインIDとメールアドレスを入力することでパスワードのリセットが可能となります。

5.行フィルタ機能改善

行フィルタで該当行の同階層、下階層も同時に表示できます。
ガントチャートの行フィルタ機能で、フィルタ条件に合致した行に加えて該当行の同階層もしくは下階層の行も表示できるようになります。
これにより該当行に関連する行も合わせて表示できます。

6.プロジェクトメンバ一括登録機能

複数のプロジェクトに対してプロジェクトメンバを一括で登録できます。
新規利用者が増えた際に、参画プロジェクトが多い場合に効率的にメンバ登録できます。マスタメンテナンスツールで実現します。

お問い合わせ・資料請求

SynViz S2
  • 製品の特長などをまとめた製品紹介資料
  • 導入されたお客様の具体的な成功事例もご覧いただけます
    「株式会社アイネス様」、「日立製作所」などのお客様インタビュー
  • 製造業(個別受注生産・多品種少量生産)、システム開発業、建設・工事業の工程管理システムの比較表フォーマット(どんな項目で比較すべきかがわかる!)

その他、デモ・トライアル・導入相談など、お問い合わせも受け付けております


TOP