ページの本文へ

Hitachi

日立ソリューションズ東日本

秋田県立近代美術館

ごあんない

秋田県立近代美術館

自然と芸術の融合
美、創造への出会いの空間。

秋田ふるさと村の小高い丘に生まれた秋田県立近代美術館。ガラスカーテンウォールに映し出される四季の彩りが、美の空間を包みます。7室の展示室・ハイビジョンギャラリーの緑の中に広がる野外展示室。自然の中に溶け込んだミュージアムは、創造の世界へのアプローチです。

主な収蔵作品

秋田の風土と歴史が生んだ美術遺産を中心に近代日本美術の系譜をたどります。さまざまな分野の作品が織りなす、豊かな彩りをお楽しみ下さい。
(こちらの作品は常時展示されている訳ではありません。あらかじめご了承願います)

種類

収蔵作品

秋田蘭画

重要文化財「唐太宗・花鳥山水」小田野直武
重要文化財「不忍池図」小田野直武

日本画

「乞食図」平福穗庵1880年
「法然上人」平福百穗1922年
「墨堤之雪」寺崎廣業1893年
「長恨歌」寺崎廣業1914年
「春曙秋雨」横山大観1912年頃
「秋の夜」鏑木清方1919年
「草汁翁作海坊主」小川芋銭
「孔雀図屏風」梶田半古1910年代
「五月山湯」福田豊四郎1933年
「秋田のマリヤ」福田豊四郎1948年
「秋立つ」荘司福1946年
「花の森」小松均1932年
「星と鳥」工藤甲人1963年
「八丈島」堀文子1949年
「残照」酒井三良1923年頃

洋画

「集ひ」伊勢正義1935年
「婦人肖像」小西正太郎1924年
「樹下弾琴」金沢秀之助1966年
「作品」浜松小源太1930年代後半
「象潟の初夏」伊藤弥太1969年

版画

「《米作四題》耕土(春)」勝平得之1952年
「雪国の市場」勝平得之1931年
「まゆだま」勝平得之1941年
「GRAY OF GRAY 2象徴の消滅」馬場彬1981年
「GRAY OF GRAY 5アンチモニュメントB」馬場彬1981年

彫刻(国内)

「ローマの公園」淀井敏夫1976年
「風の中の鴉」柳原義達1982年
「道元」細川宗英1972年
「臥像」木内克1949年
「WAVING FIGURE」建畠覚造1993年

彫刻(国外)

「青銅時代」ロダン1875-6年
「囚われのアクション」マイヨール1905年
「後脚で立つ馬」ファッツィーニ1972年
「風の中のベートーヴェン」ブールデル1904-8年

工芸

「赤銅銀銅接合皿」関谷四郎1983年
蒔絵飾箱「海麗」佐々木英1974年
「渓雲青天」山口蘭渓
「屏跡・杜少陵詩」松井如流1963年

素描・下絵

「写生帖」小田野直武1770年代
大下図「田植え」高橋万年1938年
「乳飲み子」福田豊四郎1948年
「画帖」小野崎大凌1930-31年
「田園風景」柴田安子

ご利用案内

開館時間
午前9時30分~午後5時00分
(入館は午後4時30分)

無料公開日
こどもの日(5月5日)、県の記念日(8月29日)、敬老の日(9月15日)、文化の日(11月3日)

休館日
メンテナンス時及び年末休館日
(詳細については秋田県立近代美術館HPを参照下さい)

入館料

通常の入館料

特別企画展開催時

一般

400円

800円

高校・大学生

300円

600円

小・中学生

200円

400円

  • * 団体(20人以上)は1割引
    教育課程に基づく学習活動として利用する児童・生徒・学生及び引率者の入館料は免除されます。あらかじめ「入館料免除申請書」を提出し、その承認を受けてください。

交通案内


秋田自動車道・横手インターより 3分

シャトルバス
JR横手駅~秋田ふるさと村 15分

秋田県立近代美術館の地図

お問合せ先

秋田県立近代美術館
〒013-0064 秋田県横手赤坂字富ヶ沢62-46(秋田ふるさと村内)
TEL 0182-33-8855  FAX 0182-33-8858

<オフィシャルホームページ>
http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/

お問い合わせ・資料請求Inquiry / Request for materials

日立ソリューションズ東日本についてご質問など、お問い合わせはこちら。
お気軽にご相談ください。

TOP